各種手続き

仕事中のケガでお困りにならないために

仕事中の事故で補償がされずお困りになったことはありませんか?
一人親方として建設現場での作業に従事される、基礎工事・大工・左官・鳶職・瓦・電気水道・内装・建具・畳屋さん等は、一人親方の労災保険に加入しましょう。
仕事を請負った時の業務上の事故に対する保険です。

最近は、親企業から仕事を請けるときに、一人親方の労災保険に加入が条件となる場合が多くなってきております。
通常、一人親方は個人事業主ですので企業が適用される労災保険制度の対象となりませんが、当協会の会員になることにより、一人親方の労災保険に特別加入することが可能になります。

一人親方労災保険のメリット

  1. 国が行う公的保険制度だから安心・確実
  2. 掛金は全額が社会保険料控除の対象
  3. 業務災害・通勤災害における治療費や入院費は自己負担ゼロ
  4. 傷病が治癒するまで給付が継続
  5. 休業補償は給付基礎日額の80%を補償(特別支給金を含む)

※注意
一人親方の方で、臨時に労働者を使用する場合は、一年間を通算して延べ100日以内であれば加入することができます。
100日以上労働者の使用が見込まれる場合は加入できません。
この場合は、労働保険事務組合の委託を受けて中小事業主の特別加入制度の適用を受けることになります。

その他の団体

伏屋安全協会(平成2年3月20日設立)の他に、4団体の協会があります。
機械加工業、貨物運送業に従事している方も、上記建設業の方と同様に、労災保険に加入していただくことができます。

● 大野安全協会(建設業) 昭和58年10月1日設立
● 岐阜県機械加工安全協会(家内工業) 平成4年4月10日設立
● 岐阜県貨物運送安全協会(運送業)  平成9年7月1日設立
● 根尾森林安全協会(林業)  平成10年3月1日設立

手続き完了までの流れ

伏屋安全協会の『特別加入』のメリットとは?

(1)会員の方には携帯カード型「会員証」を発行致します!
(2)労災手続きはお電話でご案内できます!
(3)労災手続きは、原則無料です!

お申し込み方法

1.下記のボタンをクリックし、申込書をダウンロードしてご記入下さい。

申込書ダウンロード(PDF)

2.ダウンロードした申込書に記載し、FAXでご送信下さい。
※お間違いのないようにお気をつけください。

3.本人確認のできる身分証の写しが必要です。

  FAX:058-276-2027

 メールでのお問い合わせはこちら

 メールアドレス:roumu-sf@fuseya.co.jp

 

その他の各種手続き
事業継続力強化計画
PAGE TOP